浜松駅南口より砂山東交差点を東(永代通りを北寺島・中島方面)へ約700メートル進んでください。永代橋を通過した直後の信号(永代橋東交差点)を北へ50メートル進んでいただくと、右手に「つぼい歯科医院」が見えます。車で5分、徒歩13分ほどです。
JR浜松駅より遠州鉄道バス「大塚ひとみヶ丘線」新貝方面行きで6分、「永代橋」で下車。永代橋東交差点を北へ50メートル進んでいただくと、右手に「つぼい歯科医院」が見えます。
▲ 土曜 8:30〜13:00 / 14:30〜18:00
「自分にしてほしいと思うことを相手にもそのようにしなさい」という黄金律に基づいて、患者様の状態を自分に置き換え、治療期間や金銭的な事、体への負担、リスクなどを考慮した最善最良の治療に取り組んでいます。 「保険だから」ではなく、「保険でもしっかり治療をしよう」、このスタンスが大事です。 大切なのは当たり前のことを「特別に」「熱心に」しかも「徹底的」にやりきる事です。
咀嚼力判定表の説明
咀嚼力判定表
写真撮影
あさがおだより 2010年7月18日 先日の江東よちよち広場での講演が掲載されました。
中日新聞 2010年6月22日 「はままつ市民」欄に東部公民館での講演が掲載されました。
オーラルケア季刊誌に当院スタッフの記事が掲載されました。
AEDの実習を行いました。 セコムの方に講習をおこなっていただきました。
突然の心停止、私たちにもできることがあります。
スタッフにも実際の操作をしていただきました。
2015年6月15日 「よちよち広場」を開催いたしました。
お母さんたちも真剣に聞いています。
紙芝居も毎回大好評です。
2014年6月16日 「よちよち広場」を開催いたしました。
みんなで楽しんだ紙芝居。
お母さんたちにも楽しんでいただきました。
2013年6月17日 「よちよち広場」を開催いたしました。
恒例の紙芝居も好評でした。
歯ブラシ指導もさせていただきました。
2012年6月18日 「よちよち広場」を開催いたしました。
プロジェクターを使って歯について説明中。
いつも楽しみな紙芝居。
2011年6月20日 「よちよち広場」を開催いたしました。
お子さんの健康についての資料も作成しました。
こんなにたくさんの方にご参加いただきました。本当にありがとうございます。
毎回楽しんでくれる紙芝居。
わかりやすく説明する当院スタッフ。
2011年6月1日 保育園での講演会を開催いたしました。
お母さん達からはたくさんの質問が出ました。
お子さんの健康、虫歯予防のお話しを聞いていただきました。
2010年6月21日 江東地区在住の0歳から就園前の親子を対象に講演会を行いました。
みなさんに虫歯についての紙芝居をしました。
プロジェクターを使って虫歯についてお話中。
皆さんからいろいろ質問が出たようです。
個別に歯の健康相談も行いました。
2009年1月15日 東部公民館で子供向け講演会を行いました。
虫歯の紙芝居も楽しそう。
お母さん達も勉強になりました。
2014年11月13日 誤嚥性肺炎についてお話ししてきました。
スタッフによる口腔ケアーもさせていただきました。
日頃の口腔ケアーが誤嚥性肺炎予防につながります。
2013年7月31日 口腔ケアと歯の大切さについてお話しに行ってきました。
冒険家、三浦雄一朗さんのお話しに皆さん興味津々。
口腔ケアが大切です。
2012年6月12日 スタッフみんなと口腔ケアーのボランティアに行ってきました。
スタッフが一人一人の口腔内を虫歯のチェックや、口腔清掃をしているところです。
参加していただいた方に、虫歯にならないチョコレートをお配りしました。
入所者の皆さんの作品が飾られています。
2011年6月1日今年も虫歯予防デーに因んで検診に行ってきました。
皆さん真剣に聞いていただいています。
しっかりとした口腔ケアが大切です。
スタッフ総出で行います。
2010年6月1日虫歯予防デーと言うことで、スタッフ5名と共に口腔ケアに伺いました。
口腔ケアに始まり、義歯の調整など、お一人ずつ行っていきます。
位相差顕微鏡で細菌も見ていただきました。
皆さんと談笑。とってもお元気です。
ホームの方が書いた絵です。
定期的に老人ホームへ伺い、口腔ケアを行います。
丁寧にブラッシングを行います。
お口の中をキレイにすることがとても大切です。
静岡県浜松市のつぼい歯科医院できるだけ削らない・痛くない最新の治療と他院とは違う心のこもったおもてなしをモットーに診療しています。
▲ 土曜 8:30~13:00 / 14:30~18:00